ユーザ用ツール

サイト用ツール


aws:directconnect:index.html

AWS

AWS Direct Connect(DX)で、AWS VPCと専用線接続

AWS Direct Connect(DX)とは

https://aws.amazon.com/jp/directconnect/

  • 企業とAWSのデータセンターをWANや専用線で接続するサービス
  • VPCと組合せて利用する
  • データセンターの中継ポイントを借りて、L2やルーターを設置する

DXの利用方法

  • 通信事業者の専用線接続サービスを利用する(一般的なやり方)
    Colt, NTTコミュニケーションズ, ソフトバンク, 野村総合研究所
  • エクイニクス相互接続ポイントに専用線をつなぐ
  • EquinixのTY2にラックを借りて、スイッチを持ち込む。

Direct Connectのメリット

  • 速度・レイテンシーが安定している。
  • AWSからアウトバンドへの通信費用がインターネットと比較して、4分の1になる。0円ではない。

Direct Connectの注意点

  • オンプレとAWS間は、4~5ms程度の遅延が発生する。
    • レイテンシーを気にするシステムでは両方を常に使うような配置は避ける。

接続イメージ

AWS Direct Connectイメージ図


AWS Direct Connectの用語

接続(Connection)

  • Direct ConnectでのAWS VIFからの、物理的な接続先のこと。
  • ポートスピードは、1Gbpsか10Gbps
  • 接続(Connection)の中にVIF(仮想インターフェース)を作成できる。


VIF (Virtual Interface:仮想インタフェース)

AWS Direct Connect 仮想インタフェース(VIF)

  • 相互接続ポイントにあるAWS側の論理インターフェイス
  • VIFとVGWは同一リージョンの制約がある。
  • VIFをVGW(Virtual Private Gateway)やDirect Connect GatewayやAWS Transit Gatewayに紐づけることで、オンプレと接続ができる。
  • AWSと顧客ルータ間でBGPピアを確立する
  • VIFごとに、VLAN IDをもつ
Private VIF VPCへプライベートアドレスで接続できるようにする
一般的なDirect Connect用
Public VIF 全リージョンへパブリックIPで接続できるようにする
Transit VIF Transit Gateway用
Direct Connectゲートウェイ(DXGW)経由でTGWへ接続


仮想プライベートゲートウェイ (Virtual Private Gateway = VGW)

仮想プライベートゲートウェイ (VGW = Virtual Private Gateway)

  • オンプレと接続する際のAWS側の出入り口(ゲートウェイ)

BGPのイメージ

オンプレ側ルータ ----- BGP接続 ----- VGW
(ASN:65000)                        (ASN:64512)


Direct Connectの冗長構成例

  • 1つのVPCにアタッチできるVGWは1つ



詳細は、AWS Direct Connect(DX)で、複数のVPCと接続する構成例 を確認してください。


冗長化で切り替えを早くする方法

BGPに加えBFDを採用し、障害検知と切り替わりに要する時間を短縮する。


複数のVPCと接続する構成例

専有のDirect Connectを利用している場合、物理的なケーブル中に複数のVIFを作成でき、複数DX接続できます。

自社側がCiscoなどの場合VRFを切って、仮想ルータを作成することで、複数のVPC(VIF)と接続できます。
DXと接続するInterface VLANとVRFを紐づける
LAN側にもInterface VLANを作成して、VRFと紐づける。


Direct Connect(DX)の設定方法

接続(Connection)の作成、または承諾

接続(Connection)を作成します。
または、Direct Connectパートナーを利用する場合は、
Direct ConnectパートナーがConnectionの利用申請をしており、Connectionの承諾依頼が飛んでいるので、承諾をします。

[作成する場合]

[AWS Direct Connect] - [接続]を選択
接続の順序タイプ「クラシック」

接続設定
名前
ロケーション Equinix TY2, TY6-TY8, Tokyo,JPN
ポート速度 1Gbps or 10Gbps
オンプレミス AWSパートナーを通じて接続します。
Yes or No

[承諾する場合]

Direct Connectパートナーを介してConnectionの利用申請が行われ、Connectionの承諾依頼がきているはずです。

Direct Connectの接続をクリックします。
Connectionが作成されていることが確認できます。
「承諾する」をクリックします。


仮想プライベートゲートウェイ(VGW)を作成し、VPCにアタッチ

(1)仮想プライベートゲートウェイ(VGW)を作成します。

名前タグ test-vgw
ASN AmazonのデフォルトASN(64512)
or
カスタムが可能
DXGWを利用する場合、
このASNはオンプレミスからの通信時にみえないため、何の番号でも問題ありません。
直接VGWに接続する場合は
このASNがオンプレミスのASNを被らないようにする必要があります。

(2)VPCのコンソールより、作成した仮想プライベートゲートウェイをVPCにアタッチします。

VPCのコンソールより、仮想プライベートゲートウェイの情報を開きます。
VPCに未割当の状態のため、VPCにアタッチします。


仮想インターフェイス(VIF)の作成

仮想インターフェイス(VIF)を作成します。

[AWS Direct Connect] - [仮想インターフェイス]を選択

タイプ プライベート(これを選択)
パブリック
トランジット
仮想インターフェイス名 例:
VIF601_fx_prod_1
VIF611_fx_prod_2
VIF701_fx_stg_1
VIF711_fx_stg_2
接続 冗長化する場合、2個のVIFを作り、ぞれぞれ違う接続を指定する。
仮想インターフェイスの所有者 自分の AWS アカウント
別の AWS アカウント
ゲートウェイタイプ Direct Connect ゲートウェイ
仮想プライベートゲートウェイ(これを選択)
仮想プライベートゲートウェイ
Direct Connect ゲートウェイ
プルダウンで、設定済みの仮想プライベートゲートウェイを選択
VLAN VLAN IDを入力
BGP ASN オンプレ側のBGP番号
アドレスファミリー IPV4 (これを選択)
IPV6
ルーターのピア IP x.x.x.x/30
Amazon ルーターのピア IP x.x.x.x/30
BGP 認証キー
ジャンボ MTU (MTU サイズ 9001)


ルートテーブルの追加

VPCの設定にあるルートテーブルで、
オンプレ側のネットワークセグメント(例:10.0.0.0/8)なら、作成したVGWをターゲットとします。




AWS Direct Connect(DX)で、AWS VPCと専用線接続


参考

aws/directconnect/index.html.txt · 最終更新: 2023/07/23 13:03 by kurihara

ページ用ツール